住むだけじゃない、未来を見据えた選択を。 家賃と変わらない支払いで自己資産になる住まい。

住む人目線のこれいいねを詰め込んだ
分譲マンション

”家賃がもったいない” ”老後の安心の為の住まいを持ちたい” そう考えている人は増えています。
一方で興味はあるけど不安で、なかなか考えが進まないという人は少なくないのでは?
コペルハウスのマンションは”これ、ちょうどいい”を詰め込んだつくり。
帰りたくなるお気に入りの空間、自宅で過ごす時間が大好きになった。と言ってもらえる良い住まいをご提案します。

将来を見据えて選ぶ

購入したマンションに20年、30年後も住んでいてストレスのない間取りかどうかも大事なマンション選びのポイントです。
高齢者が面倒くさく感じる点と併せて部屋選びのポイントもご紹介します。

  • 憧れの広いキッチンが、高齢に伴い食事の準備がおっくうになることも
  • 介護ヘルパーの掃除範囲は生活スペースのみ。掃除する範囲は老後を考慮
  • 洗濯機の近くにランドリールームがあることで、洗濯からの干し作業までをスムーズに
  • 陽のあたる寝室で、ふとん干しを快適に
  • 年齢を重ねるごとに段差は要注意。玄関先・ベランダ・庭での段差は最小限に(バリアフリー)
  • 3階建てでもEV完備は必須

新築マンションを買うメリット

  1. 賃貸よりも資産形成につながる

    賃貸の家賃は「住むためのコスト」「お金が消えるだけ」
    しかしマンション購入なら、ローン返済がそのまま資産形成になります。
    同じ金額でも 住宅ローンは全く意味が違い、支払い続ければそれは自分のもの。
    生活基盤を安定させ、心に余裕を持つことができます。

    さらに完済後は、売却や賃貸運用で収益を得ることも可能。
    (コペルハウスでは高額での買取制度あり)

  2. ライフスタイルに合った空間

    「2LDKというちょうどいい広さ」だからこそ、コンパクトで洗練された空間を楽しめます。
    壁紙の変更やリフォームも、購入なら自由に、自分好みにカスタマイズ可能。
    長く住むほどに「自分の家」としての愛着が深まります。

  3. 安心につながる老後の備え

    少人数のマンションは静かで落ち着いた環境に加え、適度なコミュニティの安心感を得られます。
    一方、賃貸では収入や年齢の制限により契約が難しくなることも。
    購入したマンションならローン完済後には住居費がかからず
    老後の生活費を軽減し、安心して住み続けることができます。

マンションの選び方

マンションを購入する際は、将来のライフスタイルの変化を考慮し、
20年30年後も住みやすい間取りと売りやすく貸しやすい物件を選ぶことが大切です。

  1. 立地条件と 生活の利便性

    都会の真ん中だけではない。お気に入りのエリアで叶える贅沢な時間。

    通勤やお出かけに便利なエリアは人それぞれ。自分が便利だと思う、お気に入りのエリアだから、移動時間などを気にせず「自分のための時間」が生まれます。

    生活に”ちょうどいいまち”に立地

  2. 費用面の 総合チェック

    かかる費用と控除

    購入価格や賃料に加え、管理費・修繕積立金などの月々の負担、駐車場代や固定資産税などの初期・維持費用も考慮しましょう。
    その反面、住宅ローン控除の制度は、自宅を購入したときにしか使えない特別なチャンス。

    自社管理によるサービス最適化。管理費など負担金が低い
    駐車場は販売価格に含まれており資産の一部。

  3. 将来性と リスクチェック

    資産価値と住環境

    資産価値は所有区分が多い程価値が上がります。
    同じ土地の大きさでも世帯数が少ないほうが所有区分は多くなり資産価値が高くなります。
    その他、ニーズが高い全戸駐車場付きなど、資産価値が保たれます。

    万が一の時は自社管理にて緊急処置

マンションのこだわり

住む人の目線に立ち、フリースペースのある間取り、快適なキッチン、ウォークインクローゼット、日当たりの良いお部屋など、嬉しい設計で理想の住まいをカタチにしました。

販売物件

  1. マンション名
    • 000,000〜000,000万円
    • 地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩8分
  2. マンション名
    • 000,000〜000,000万円
    • 地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩8分
  3. マンション名
    • 000,000〜000,000万円
    • 地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩8分

販売物件

コペルタウン メリディアン木町
見学会 開催中

地下鉄南北線 北仙台駅より徒歩14分

コペルタウン
メリディアン木町

2×4(枠組壁工法)
2LDK/全戸角部屋南東・南西向き
全戸駐車場付

(省令準耐火・劣化等級・耐震等級・住宅性能評価取得、セキュリティ完備、エレベーター 専用駐車場付)

詳しくはこちら

2025年8月上旬 販売開始!

【今後の建設予定】 仙台市泉区市名坂 / 仙台市太白区柳生 / 多賀城市下馬 / 多賀城市高橋

  • コペルタウン メリディアン木町

    2LDK+WIC

    地下鉄南北線 北仙台駅 徒歩14分

  • コペルタウン メリディアン柳生

    2LDK+WIC

    JR南仙台駅 車4分 徒歩23分

  • Comming Soon...

    コペルタウン メリディアン多賀城高橋

    2LDK+WIC

    JR東北本線「陸前山王」駅 徒歩20分

よくある質問

結婚前にマンション購入はありですか?
マンションを購入した後に結婚される方は実は非常に多いです。
少し前は「マンション購入で婚期が決まる」「結婚時に負担になる」といった考えが一部で見られましたが、晩婚化や女性の社会進出により、この考え方は変化しています。
家賃を払い続けるよりも、居心地の良い住まいを求めてマンションを購入するケースが増えています。
2LDK以上なら結婚後も住めますが、支払うのは名義人の個人財産。相手が気にするなら賃貸に出すことを検討してもいいでしょう。
正社員じゃなくてもローンを組めますか?
年齢や勤続年数・年収などの審査基準はありますが、非正規雇用でも住宅ローンを組むことは可能です。継続的で安定した収入があれば審査の対象となります。
【フラット35】【フラット40】【フラット50】を利用する場合は、物件が一定の基準技術や床面積を満たしている必要があるため注意が必要。
住宅ローン審査では、年齢が若く、勤続年数が長い方が有利であり、借入額が少ないほど審査が通りやすい傾向があります。 転職や頭金の準備は、計画的に進めることが重要です。
頭金はどのくらい必要ですか?
新築物件では、一般的に物件価格の5%程度が頭金の目安とされていますが、手付を準備すれば頭金ゼロで購入できるケースもあります。
諸費用だけで、実質頭金ゼロでも購入は可能です。
ただし、売買契約の際には物件価格の約10%の手付金が必要なことが多いため、3000万円のマンションを購入する場合、300万円程度は準備しておくといいでしょう。
結婚や出産したあと購入したマンションはどうする?
マンションを購入した後、結婚や出産でライフスタイルが変化することもあるでしょう。
結婚後も子どもが生まれるまでは独身時代のマンションで暮らすのも一つの選択肢です。 出産などで広い住まいが必要になった際には、次の住居を検討すればよいでしょう。
また、独身時代に購入したマンションを売却したり賃貸に出すことで、資産形成も可能です。(買取制度あり)
病気や事故でローン返済中ができなくなった場合は?
病気やケガで長期間働けなくなった場合、就業不能保険や所得補償保険といった制度があります。
住宅ローン契約時に加入する団体信用生命保険などの保障が付いたものを選ぶことをおすすめします。
就業不能状態が一定期間続けば、全額返済してくれたりするプランも登場しています。
資金計画のコツはありますか?
無理のない返済計画を立て、ローンの返済や支払い条件を十分に比較検討しましょう。
余裕のあるときに繰り上げ返済をしようと思っても、転職や結婚などでライフスタイルが変わり、返済が上手くいかないこともあるでしょう。
返済が早く終われば、老後の貯蓄にも回せます。資金計画もサポートしておりますのでまずはお気軽にご相談ください。

公式Instagram

まずはお気軽にお問合せください

運営者情報

代表者
代表取締役 高橋 秀樹
設立
1980年11月18日
2000年10月27日 株式会社協和住宅産業からコペルハウス株式会社へ社名変更設立 創業約50年
スタッフ
15名 (2025年6月現在)
資本金
1億円
事業内容
建築一式工事・建物の管理・不動産業
建設業許可
宮城県知事許可(特-2)第22522号
その他免許・登録
宅建業免許  宮城県知事(1)第6698号
ZEHビルダー登録
ZEH28B-00211-CT
本社
〒981-3111 仙台市泉区松森字鹿島15-14
TEL / FAX
022-375-8301 / 022-375-8303

お問い合わせフォーム

    お名前必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    メールアドレス確認用必須

    電話番号必須

    ご住所必須

    -


    ※郵便番号を入力頂くと住所が自動表示されます。
    (番号は半角英数字で入力してください)

    都道府県

    ご希望の連絡時間帯

    ご相談内容

    お問い合わせの際は必ずプライバシーポリシーをご一読いただき、同意のうえご利用ください。